合成サファイア 千本透かしリングです 左右の爪の位置がずれてます・・・。 このころのK18系の千本透かしリングにありがちなのですが、爆発的に流行したんでしょうね。そんなリング達も最近では見ることがすごく減ってきました… 爪の位置がずれているとはいえ、手作りのジュエリーです。 どうやって透かしたか謎。鋸刃で透かしているようにも見えますが、そう見えない部分もあり、打ち抜き?と思っても理屈に合っていない部分もあり、アームが手作りは間違いないですが、石座は鋳造?と思ってもその痕跡は見当たりませんし、謎なんです・・・ いや・・・うーん・・・いや・・・ わからない・・・
しっかり色がありながらも結構透明です 方眼紙の線が透けて見えるのわかりますか?? サイズ感お分かりになりますでしょうか? K18 の 刻印
仕上げ済
ご購入はこちら→http://classics.shop-pro.jp/?pid=119895517
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。