千本透かしの両側に唐草が施されたリング
千本透かしの後期、唐草の初期の頃だと思われます。
プラチナをふんだんに使用したガッシリとした枠です。
そして、何といってもオパールが多彩です。
写真ですと黄緑メインのように見えますが、実物はもっと多彩な感じです。
リングが円形ではありません。サイズは8号位ではないかと思われます。
サイズアップしますと円形に近づいていきます。
ご購入はこちら→http://classics.shop-pro.jp/?pid=120806202
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。