0

Cafe de 明治、大正、昭和初期




モノホンで、明治の有田焼とかしたいなぁ~ とか思っていたのですが、

ふっと、

Cafe de 明治、大正、昭和初期

というタイトルが浮かびまして…

 

明治をかたれるほど詳しくはありませんが、

江戸期の陶磁器の研究は進んでいても、

明治以降はあまり研究が進んでいないとの事。

 

これは、ジュエリーも同じで、ちょっと前(祖父母が生まれた時代)の事なのにわからないことだらけ。

 

ならば、皆で品物持ち寄って、あれこれ考えてみるのも面白いんじゃないかと…

 

直前の声かけなので、いつも参加者さんを集めきれていませんが、

こういうテーマで集まりたい。

 

という事で皆様と学びを深めていければ・・・ と、思っております。

お気軽にご連絡ください。

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.